2013年12月26日木曜日

2013 - 2014 dog sledding tours map

気象条件によってはガイドの判断により、予定しているコースが変更になる場合もございます。予めご了承ください。

This is a mushing works dog sledding tours map.


高低差はそんなにありませんが、気象条件や犬のコンディションにより人が犬ぞりを押して犬達を手伝ってあげて進むこともあります。

人間も頑張ってソリを押し、犬達と一緒になって頑張りましょう♪

2013年12月19日木曜日

ホームページの不具合について

現在、トップページと連絡先の電話番号に不具合がでており、お客様にはご迷惑をおかけしております。

お電話でのお問い合わせ、ご予約は下記の電話番号へお願いいたします。


どちらも私のスマートフォンに着信いたします。


この数日は日中の気温がプラスになり、雪の厚さがだんだんと薄くなり心配になってきました。
今週末のツアーはなんとかなると思いますが、これ以上雪が降らないと年末年始のツアーが危ない状況になるかもしれません・・。

雪よ降れ〜!

2013年11月7日木曜日

2013−2014 犬ぞり体験のご予約始めました。

今シーズンの犬ぞり体験ツアーのご予約を受け付けております。

昨年とはプランの内容など変更しておりますので、詳細はパンフレット(PDF)にてご確認ください。


ご予約はこちらからお願いいたします。
マッシングワークス犬ぞり体験ホームページ


今年度は先シーズンに要望の多かった、然別湖、サホロ、新得駅、鹿追町内の宿泊施設への送迎をすることにいたしました。

現在、そり犬達はトレーニングを続け体力・筋力を徐々につけ始めております。
また、今年度は二人乗り用の犬ぞりを皆様に楽しんでいただきたく、製作、テスト、改良を重ねております。

雪が降りコースを走れるようになったら最終テストを行い、皆様へお披露目できると思います。

今年度も皆様に、楽しい!ちょっぴりスリル!感動!の犬ぞりをご提供できるよう、精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。


2013年10月4日金曜日

当犬舎のそり犬達の特徴と犬ぞり体験の注意点について

私の犬舎のそり犬達は、一般の方がイメージするような狼顔のようなハスキー犬は多くありません・・(笑



 もちろん純血シベリアンハスキーも数頭おりますが。


当犬舎の犬達はシベリアンハスキーやアラスカンハスキー、ハウンド犬種(猟犬のポインターやセッターなど)などが色々と混じった犬達です。


ハウンド犬種の特徴が強いために、足は長く、スリムな体型をしております。(決して痩せている訳ではありません)

そのため走るスピードは速く、平坦な道では常に駆け足で疾走することが多いです。

マッシングワークスでの犬ぞりはスピード感あふれる、エキサイティングな体験となるでしょう。

犬達が一生懸命に走り、ソリに乗った自分を真っ白な雪原へと連れ出してくれる経験は、何事にも代え難い感動を与えてくれるでしょう。

体験中はガイドやスタッフが安全に配慮し、お客様が楽しめるよう最大限の努力をいたします。コースも、初心者の方が曲がりやすいように緩いカーブで作るよう心がけております。(何箇所かはスリルも味わえるようにチョットきつい所も…)

しかしそんな中でもカーブを曲がり切れずに橇を横転させてしまうことがあるかもしれませんが、コースの左右は圧雪されていない柔らかい雪ですので、ほぼケガすることは無いと思います。

ご心配は方にはヘルメットもご用意しております。

事故やケガの場合は誠意を持って精一杯の対応をさせていただきますが、万が一のためにお客様には国内旅行傷害保険に加入していただいております。

ご参加されるお客様には、犬ぞりは野外で行うアウトドアアクティビティであり、転倒などによるケガなどの危険を伴うこともあることをどうかご承知下さい。


気温8℃

台風明けで涼しい風が戻って来ました(^^)/
気温は8℃
少し距離が長かったですがリード犬のための、十字路やT字路でGEE & HAW(左右へ進路を変える指示)やON BY(真っ直ぐ進め)を少し長めに練習&確認したり、スイング&ウィルドッグのためにWHOA(止まれ)やEASY(ゆっくり)を練習したりで、いつもより多く停止していました。
マッシャーは、道の分岐点に近づいた時のリード犬候補達の耳の動きや顔の位置などの態度に注視してその犬に合うタイミングで指示を出す練習を行います。
まだ半分ほどしかリード犬と私の相互理解は得られていない感触ですが、「その方向は違うよ」とストップさせると、私のほうを振り返ったり、望む方向の道を見たりと...、リード犬は一生懸命考えてくれています。
冬の犬ぞり体験コースは、ほぼ一方通行なので犬も人も何も考えなくてもゴールまでたどり着けるのですが、犬とのコミュニケーションのために、この練習は続けて行きたいと思います。
本当はリード犬だけで、特別にトレーニングするのがベターなのですが...他の犬の筋力&体力作りも兼ねて本日は8頭引きで行っちゃいました(^^;)

2013年9月27日金曜日

涼しくなってきました。秋のトレーニング

今朝の犬舎のある土地はかなり冷え込みました。

今シーズン初の霜です。

犬達は走るのに、暑さという負担が減りつつあり嬉しいかぎりです。


私とそり犬達の練習風景の一コマをまとめてみました。
犬ぞりをよく知らない方が、ヘェ〜こんなふうに雪のない時期から練習してるんだと
ご理解して頂ければ幸いです。

2013年9月10日火曜日

秋のトレーニングが始まりました

気温も結構下がってきましたので、いよいよ秋のトレーニングをスタートしました。

気温の低い朝に少しずつ走らせています。

今年も若い子が多いので、てんやわんやの状態の時もありますが、じきに慣れてくれることと思います。

今シーズンの営業にむけてみんなで楽しくトレーニングを続けていきます!

2013年7月20日土曜日

犬を保護しました。



7月19日夕方、鹿追町の然別湖畔で働いている友人より、犬が二頭周辺を歩いているとの連絡があり向かいました。

到着するなりその二頭は嬉しそうに私の方へ近づいて来て、

「触ってくださ〜い(^o^)/」と言わんばかりの表情。

首輪はそれぞれ付いています。


複数の人から話を聞くと、朝からこの周辺を二頭で仲良くウロウロしていたとのこと。
そしてこの二頭は多分、山の下からここまで登ってきたであろうとのこと!

朝から複数の人に目撃されていたのにもかかわらず、湖畔にある両ホテルやネイチャーセンター、地元役場、駐在所には犬を探しているとの連絡は全く入っていないとのこと。

おそらくこの二頭は捨てられた疑いが濃いですが、微力ながら「飼い主探しています」のチラシを作りました。

とても人懐こく、おとなしく、可愛い犬達です… なのに何故??


PDFファイルも配布出来ますので、ご希望の方はご連絡下さい。
シェアしていただければ幸いです。

2013年6月30日日曜日

残念…

昨晩遅くにウメちゃんの出産が始まりました。

残念ながら逆子で死産でした。

そしてお腹の中にはその1頭しか入っておりませんでした。

しかし産後のウメちゃん自身の健康状態は問題が無いので、それだけでも一安心です。

可愛い子供の姿を期待していた皆様には申し訳ありませんでした。

こういうケースもあるんだという、勉強にもなった今回の繁殖でした。

2013年6月28日金曜日

陣痛か?

ウメちゃんの行動に変化があります。

少し呼吸が早くなっており、しきりにクンクン切ない声をあげます。

昼にあげたご飯を夕方に吐きました。

お?

胃の中を空にして出産準備でしょうか。
と思ったら再度ソレを食べましたが(^_^;)

産室に用意した産箱の底をホリホリする回数が多くなってきました。

もしかしたら今夜かもしれません。

2013年6月27日木曜日

梅ちゃんの様子

仕事を終え、ただいま犬舎に戻って来ました。


※ノンノの子犬と遊ぶ梅ちゃん。(昨年の写真です)


まだ出産は始まっていませんでした。

本日は昼間にご飯を与えた時は食欲もあり、喜んで食べていたので、今日明日の出産はまだかもしれません。

梅ちゃんの様子ですが、かなり私に甘えるようになったきました。
陰部も日中と比べてやや大きく膨れてきていますが、まだオリモノ状の液体はでてきていません。


明日から3日間の私は、日中に仕事なので梅ちゃんの出産に立ち会えるか微妙なとこです。


朝、お昼、そして仕事が終わって夕方以降は様子を見に犬舎に戻ってこれるので、何とかタイミングが合えることを願っています。


頑張れ梅ちゃん!

2013年6月26日水曜日

シベリアンハスキー 梅ちゃんの出産が間も無くです。

ピュアブリード(純血種)のシベリアンハスキーの梅ちゃんの出産がもう間もなく始まるかと思います。

※画像は昨シーズンのものです。


こ数日間でかなり乳房が張ってきました。

分娩のために別に囲った犬舎に入れ、その中にある広めの小屋の中で一生懸命に出産場所を作ろうとしています。

これから自分の身体に起こるドラマを迎えて、若干不安そうな面持ちでいる梅ちゃんです。

しかし、産まれてからずっと健康な梅ちゃんのこと。きっと安産で元気なチビハスを産んでくれることでしょう♪

梅ちゃんの無事な出産、そして元気にこの世に出てくるチビハスを楽しみにしててください!

2013年6月3日月曜日

シベリアンハスキーの仔犬出産予定です。

うちの犬舎では珍しい、ピュアブリード同士で繁殖しました。
本日のエコー検査でおなかの中に命が誕生していることがわかりました。

父親:タイタン ♂シベリアンハスキー








母親: ウメちゃん ♀ シベリアンハスキー









どんな仔が出てくるか楽しみです。

お問い合わせ dogdriver.takita@gmail.com

2013年6月1日土曜日

犬ぞりの販売を始めます

オンラインショップのほうで、まもなく犬ぞりの販売を始めます。
現在編集中ですので、もうしばらくお待ちくださいませ。

メーカーは RSS (Rotter Speed Sled) オーストリアの犬ぞり、ドッグカート製作会社です。





日本国内ではほとんど知られていないメーカーかもしれませんが、ダンラーとほぼ似たような構造の犬ぞりです。

折りたたみ可能で、スキーは有名なアトミック社を採用しています。取り外しも出来ます。

画像はスパイダースポーツという機種で、ビギナーからスプリントレースまで幅広く対応する犬ぞりです。

重量は9.5kgと軽量です。

販売価格は、その時のユーロ為替レートで変わってきますが、送料を含めて20万円前後になると思います。

昨年からメーカーの代表とやり取りを交わし、正式に日本での代理店契約を交わすことが出来ました。

今後、日本でのオーナーが増えてくれば、弊社でのパーツの在庫も可能になるかと思います。

犬ぞりは財産です。もし将来犬ぞりから引退する時でも、中古の犬ぞりでも良い値段がつきます。

もちろん弊社でも買取は可能です。

お問い合わせ等、メールにてお気軽にどうぞ。

今後とも、犬ぞりファン、ハスキーファンのためにお役に立てるよう努力していきますので、どうぞよろしくお願いします。

Mushing Works
滝田 武志




2013年5月20日月曜日

動画の編集中です

2012-2013シーズンに犬ぞり体験をお楽しみいただいたお客様の動画を、少しずつですが編集しています。

MacのiMovieとiDVD で行っていますが、何分にも素人が編集していますのでまだまだ大変な時間がかかります…

しかしやり始めるとなかなか楽しいもので、慣れてくると良いものが出来上がるのではと思います。

お待ちいただいているお客様には、いつになったら出来るんだ!とご心配されていると思います。申し訳ございません。

予告編なども作っています。その一部をご紹介します。


2013年2月1日金曜日

Mushing Works犬ぞり体験 正式オープンです

申請中でした動物取扱業の登録が無事に済みました。
Mushing Works犬ぞり体験ツアー、本日正式にオープンでございます。

ホームページの予約より、予約可能な日が確認出来ますのでご覧下さい。


2名で乗る場合はそり犬を6〜8頭犬ぞりに繋ぎ、お一人で犬ぞりに乗って本格的なマッシャー体験にチャレンジする場合は、お客様の体重やバランス能力により4頭から6頭を繋げる、本格的な犬ぞり体験です。

2013年1月21日月曜日

十勝毎日新聞に掲載されました

この日は、鹿追町観光協会のホームページに犬ぞり体験を掲載していただくための写真撮影があったのですが、観光課の担当職員が気を利かせてくれて新聞記者さんも連れてきてくれました。

撮影も無事に終わったところで、記者さんにも実際に体験してもらったほうが記事を格上でも良いだろうと思い、人生初!犬ぞりを体験してもらいました。スキーをされている方で、バランス感覚も大変良く、カーブの際の体重移動も難なくこなし、最初から楽しんでいる様子でホッとしました。

十勝毎日新聞社 新得支局 古川様、どうもありがとうございました。



2013年1月6日日曜日

最高の犬ぞり日和♪

本日Mushing Works犬ぞり体験で、シーズン最初のお客様をお迎えすることが出来ました。
北海道での釣りが好きな方で、知人のフィッシングガイドが他に楽しい遊びをということで私を紹介していただきました。

お客様とリーダーを勤めたキサラ。都合により顔出しNG(笑)

2013年1月5日土曜日

ホームページ公開(仮)しました。

Mushing Works 犬ぞり体験ツアーのホームページを公開しました。


まだまだページの制作が追いつかないですが、少しずつやっていきますのでよろしくお願いします。

Mushing Works
滝田 武志

2013年1月2日水曜日

ホームページのアドレス決定

明けましておめでとうございます。

大晦日から元旦にかけて、鹿追町は暴風雪に見舞われ地吹雪がひどかったです。
皆様の地域では穏やかなお正月を迎えることが出来たでしょうか?
吹き溜りのため走行困難だった道を隣の農家さんが除雪してくれました。感謝。